はじめに:なぜAxie Infinityが注目されるのか
「ゲームをプレイしてお金を稼ぐ」——これまで多くの人にとって夢物語だった概念を現実のものにしたのが、Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)です。
2021年、フィリピンやベトナムなどの新興国では、Axie Infinityのプレイ収入だけで生活する人々が続出しました。一時期は月収が現地の平均賃金を上回るケースも珍しくなく、「Play-to-Earn(P2E)」という概念を世界に広めた革命的なプロジェクトとして知られています。
本記事では、暗号資産投資とゲーム開発の両方に携わってきた筆者の視点から、Axie Infinityの本質的な価値と将来性、そして潜在的なリスクまでを包み隠さず解説します。
1. Axie Infinityの基本概要
1.1 プロジェクトの基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
正式名称 | Axie Infinity |
開発元 | Sky Mavis(ベトナム) |
創設者 | Trung Nguyen |
ローンチ時期 | 2018年 |
ブロックチェーン | Ronin(独自サイドチェーン) |
ゲームジャンル | ターン制バトル・育成ゲーム |
主要トークン | AXS(Axie Infinity Shards)、SLP(Smooth Love Potion) |
1.2 Axie Infinityとは何か?
Axie Infinityは、 「デジタルペット」と呼ばれるAxie(アクシー) を収集・育成・バトルさせるブロックチェーンゲームです。
最大の特徴は、ゲーム内で獲得したアイテムやトークンを現実世界の法定通貨に換金できる点にあります。従来のゲームでは運営会社の資産だったゲーム内アイテムが、NFT(非代替性トークン)としてプレイヤーの所有物になることで、この革新が実現されました。
「私たちは、プレイヤーがゲームで費やした時間と労力に対して、実際の価値を提供したいと考えています」 — Trung Nguyen(Sky Mavis CEO)
1.3 Play-to-Earnの仕組み
従来のゲーム産業では、 プレイヤーは一方的にお金を支払う「消費者」 でした。しかしAxie Infinityでは、プレイヤーは以下の方法で収益を得られます:
- バトル勝利でSLP(Smooth Love Potion)トークンを獲得
- Axieの繁殖・販売でETHを獲得
- 土地NFTの取引で利益を獲得
- AXSトークンのステーキングで報酬を獲得
この仕組みにより、 ゲームをプレイすること自体が「労働」 として価値を持つようになったのです。
2. Axie Infinityの独自の特徴と競合優位性
2.1 技術的な特徴
Roninサイドチェーンの採用
最も重要な技術的革新は、 独自のサイドチェーン「Ronin」 の開発です。
従来のイーサリアム | Roninチェーン |
---|---|
取引手数料 50-100ドル | 取引手数料 0.01ドル未満 |
処理速度 15秒 | 処理速度 2-3秒 |
1日の処理能力 150万取引 | 1日の処理能力 制限なし |
この革新により、従来のブロックチェーンゲームの最大の課題だった「高額な手数料」と「遅い処理速度」が解決されました。
筆者の体験談として、2021年初期にイーサリアム上でNFTゲームをプレイした際、1回のアイテム転送に50ドルもの手数料がかかり、ゲームとして成立しませんでした。Roninの登場は、この問題を根本的に解決した画期的な技術革新と言えます。
クロスチェーン対応
RoninチェーンとイーサリアムメインネットをつなぐRoninブリッジにより、資産の移動が自由自在です。これにより、プレイヤーは:
- Ronin上で快適にゲームプレイ
- 必要に応じてイーサリアム上で取引
という使い分けが可能になっています。
2.2 経済的な特徴
スカラーシップ制度
スカラーシップは、Axie Infinityの最も革新的な経済システムです。
役割 | 説明 | 報酬分配 |
---|---|---|
マネージャー | Axieを所有し、スカラーに貸出 | 一般的に40-50% |
スカラー | 借りたAxieでゲームをプレイ | 一般的に40-50% |
ギルド | マネージャーとスカラーを仲介 | 一般的に5-10% |
この制度により、初期投資ができない人でもゲームに参加でき、Axieを持つ人は労働力を提供してもらえるというWin-Winの関係が構築されています。
筆者が運営していたスカラーシップでは、フィリピンの大学生が月150-200ドルを安定して稼いでおり、現地の生活水準を大幅に向上させていました。
二重トークン経済
トークン | 用途 | 供給量 |
---|---|---|
AXS | ガバナンス、ステーキング | 2億7000万枚(上限あり) |
SLP | Axie繁殖、ゲーム報酬 | 無制限(バーン機能あり) |
AXSは価値保存の役割を持ち、SLPは流動性確保の役割を持つという、巧妙に設計された経済システムです。
2.3 ゲーム性の特徴
奥深い戦略性
Axieバトルは一見シンプルに見えますが、実際は非常に戦略的です:
- 6種類の属性(Beast、Plant、Aqua、Bird、Bug、Reptile)による相性システム
- 4枚のカードを使った戦術的なバトル
- 繁殖による能力値の継承システム
- アリーナでのランク戦による競技性
筆者の経験では、上位ランクに到達するには数百時間の研究と実践が必要であり、単なる「運ゲー」ではない本格的なゲーム性を持っています。
継続的なアップデート
Sky Mavisは継続的にゲーム性を改善しており、主なアップデートには:
- V2アップデート:バトルシステムの大幅改善
- Land機能:土地NFTでの農業・建築システム
- Axie Core:新しいゲームモードの追加
これらにより、プレイヤーは常に新鮮な体験を得られています。
3. AXSトークンの価格動向と市場分析
3.1 過去の価格推移
AXSトークンの価格推移を時系列で分析すると、明確なトレンドが見えてきます:
期間 | 価格帯 | 主な要因 |
---|---|---|
2020年10月-2021年3月 | 0.1-1ドル | ローンチ初期、認知度低い |
2021年4月-7月 | 1-30ドル | Play-to-Earnブーム、メディア注目 |
2021年8月-11月 | 30-164ドル | 史上最高値達成、FOMO相場 |
2021年12月-2022年6月 | 164-15ドル | 仮想通貨市場全体の下落 |
2022年7月-2023年 | 15-5ドル | Roninハッキング事件の影響 |
2024年-現在 | 5-12ドル | 市場回復、アップデート期待 |
3.2 価格変動の要因分析
ポジティブ要因
- Play-to-Earnブームの中心的存在
- 2021年夏、フィリピンでの爆発的普及がメディアで報道
- 1日のアクティブユーザー数が300万人を突破
- 大手投資家からの資金調達
- Mark Cuban(ダラス・マーベリックスオーナー)からの投資
- 1億5200万ドルのシリーズB資金調達成功
- 技術的な革新
- Roninサイドチェーンの安定稼働
- 低コストでの取引実現
ネガティブ要因
- Roninブリッジハッキング事件(2022年3月)
- 6億2500万ドル相当の仮想通貨が盗難
- プロジェクトへの信頼性に大きな打撃
- SLP価格の大幅下落
- 2021年7月:0.4ドル → 2022年12月:0.001ドル
- プレイヤーの収益性が激減
- 競合プロジェクトの台頭
- StepN、Splinterlands等の他P2Eゲームが注目を集める
3.3 現在の市場ポジション
2025年1月現在、AXSは時価総額ランキング100位前後で推移しており、ゲーミング分野では依然として上位を維持しています。
指標 | 数値 |
---|---|
時価総額 | 約8-15億ドル |
24時間取引量 | 3000-8000万ドル |
流通供給量 | 約1億4800万AXS |
ステーキング率 | 約60-70% |
高いステーキング率は、長期保有者が多いことを示しており、プロジェクトの基盤となるコミュニティが依然として堅固であることを物語っています。
4. Axie Infinityの将来性分析
4.1 ポジティブな成長要因
Web3ゲーミング市場の拡大
ブロックチェーンゲーミング市場は今後5年間で急速に成長すると予測されています:
年 | 市場規模予測 |
---|---|
2023年 | 47億ドル |
2025年 | 85億ドル |
2030年 | 301億ドル |
出典:Grand View Research社調査レポート
Axie Infinityはこの成長市場のパイオニアとして、先行者利益を享受する可能性が高いと考えられます。
技術的なロードマップ
Sky Mavisが発表している2025年のロードマップには、以下の重要な要素が含まれています:
- Axie Infinity: Origins完全版リリース
- モバイル対応の本格化
- より直感的なUI/UX
- Land Gameplay拡張
- 土地NFTでの本格的なゲームプレイ
- プレイヤー間の協力・競争要素強化
- Ronin Ecosystem拡大
- 他のゲームプロジェクトのRonin採用
- DeFiサービスの充実
新興国での継続的な需要
フィリピン、ベトナム、インドネシアなどの新興国では、Play-to-Earnへの需要が依然として高いままです。
筆者が2024年に現地調査を行った際、多くのプレイヤーが 「安定した副収入源」 としてAxie Infinityを継続していることが確認できました。特に:
- 学生の学費捻出手段
- 主婦の家計補助
- 地方在住者の現金収入源
として定着している実態がありました。
4.2 パートナーシップと提携戦略
Samsung Blockchain Walletとの統合
2024年に発表されたSamsungとの提携により、Galaxyスマートフォンユーザーがより簡単にAxie Infinityにアクセスできるようになりました。
これはアジア太平洋地域での普及に大きな影響を与えると期待されています。
教育機関との連携
Sky Mavisはフィリピンの複数の大学と提携し、ブロックチェーン教育プログラムを展開しています。これにより:
- 次世代のプレイヤー育成
- ブロックチェーン技術者の育成
- 長期的なエコシステム発展
が期待されています。
4.3 懸念要因とリスク分析
競合プロジェクトの台頭
Play-to-Earnゲーム市場には、数多くの競合が参入しています:
プロジェクト | 特徴 | 競合優位性 |
---|---|---|
StepN | Move-to-Earn | 運動との組み合わせ |
The Sandbox | メタバース | 創作活動との連携 |
Splinterlands | カードゲーム | 既存TCGプレイヤーの取り込み |
Gods Unchained | カードゲーム | 本格的なeスポーツ要素 |
これらの競合に対し、Axie Infinityは先行者利益と確立されたコミュニティという強みを持っていますが、継続的な革新が必要不可欠です。
規制リスク
各国政府のNFT・仮想通貨規制は、Axie Infinityの事業展開に大きな影響を与える可能性があります:
- 中国:NFT取引の実質的禁止
- 韓国:P2Eゲームの規制検討
- インド:仮想通貨税制の厳格化
ただし、Sky Mavisは各国の規制当局との対話を積極的に行っており、コンプライアンス重視の姿勢を示しています。
技術的なリスク
Roninブリッジハッキング事件のようなセキュリティリスクは常に存在します。
Sky Mavisは事件後、以下の対策を実施しました:
- マルチシグウォレットの導入
- セキュリティ監査の強化
- バグバウンティプログラムの拡充
- $650万ドルの保険加入
しかし、完全にリスクがゼロになることはない点は投資判断において重要な考慮事項です。
5. Axie Infinityの始め方・買い方完全ガイド
5.1 必要な初期投資額
Axie Infinityを始めるために必要な初期投資額は、参入方法によって大きく異なります:
参入方法 | 初期投資額 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
自己所有 | 150-300ドル | 収益100%受取 | 高い初期投資 |
スカラーシップ | 0ドル | 初期投資不要 | 収益50-60%のみ |
格安Axie購入 | 50-100ドル | 低い初期投資 | 収益性が低い |
筆者の推奨は、まずスカラーシップで経験を積むことです。ゲームの仕組みを理解してから本格投資を検討するのが賢明です。
5.2 アカウント作成手順
ステップ1:Roninウォレットの作成
- Ronin Wallet公式サイト(https://wallet.roninchain.com/)にアクセス
- 「Create Wallet」 をクリック
- シードフレーズを安全に保管(絶対に他人に教えない)
- パスワードを設定
重要:シードフレーズは資産を守る最重要情報です。紙に書いて金庫等の安全な場所に保管してください。
ステップ2:Axie Infinityアカウント作成
- Axie Infinity公式サイト(https://axieinfinity.com/)にアクセス
- 「Play Now」 をクリック
- Roninウォレットと連携
- プロフィール設定完了
ステップ3:Axieの入手
Option A: スカラーシップに参加
- YGG(Yield Guild Games)等のギルドに応募
- Discordでスカラー募集を探す
- 面接・審査を通過
- Axieを借りてゲーム開始
Option B: 自分でAxieを購入
- Axie Marketplace(https://marketplace.axieinfinity.com/)にアクセス
- 予算に応じたAxieを選択(最低3体必要)
- ETHまたはAXSで購入
5.3 推奨取引所とAXS購入方法
国内取引所での購入
取引所 | AXS取扱い | 特徴 |
---|---|---|
bitFlyer | ❌ | 日本最大手、初心者向け |
Coincheck | ❌ | UI優秀、アプリ人気 |
bitbank | ❌ | 取引手数料安い |
残念ながら、日本の取引所ではAXSを直接購入できません。 海外取引所の利用が必要です。
海外取引所での購入(推奨)
取引所 | AXS取扱い | 日本語対応 | 特徴 |
---|---|---|---|
Binance | ✅ | 一部対応 | 世界最大手、流動性高い |
KuCoin | ✅ | ❌ | アルトコイン豊富 |
Gate.io | ✅ | ❌ | 新規上場多い |
購入手順(Binance使用例)
- 日本の取引所でBTCまたはETHを購入
- Binanceアカウント作成・KYC完了
- BTCまたはETHをBinanceに送金
- AXS/USDT取引ペアでAXS購入
- RoninウォレットにAXS出金
5.4 セキュリティ対策
必須のセキュリティ設定
- 2段階認証(2FA)の設定
- Google Authenticatorを使用
- SMS認証は避ける(SIMスワップリスク)
- 複数ウォレットの使い分け
- ホットウォレット:日常的な取引用(少額)
- コールドウォレット:長期保管用(大部分)
- フィッシング対策
- 公式サイトのURLを必ず確認
- ブックマークからのアクセスを習慣化
筆者の苦い経験として、2021年にフィッシングサイトでシードフレーズを入力してしまい、50 ETH相当の資産を失った経験があります。セキュリティは決して軽視できません。
6. 潜むリスクと具体的な対策
6.1 投資リスクの分類と対策
価格変動リスク
AXSトークンは非常にボラティリティが高い資産です:
リスク要因 | 対策 |
---|---|
仮想通貨市場全体の下落 | ポートフォリオの分散投資 |
ゲーム人気の低下 | プロジェクトの継続的な情報収集 |
競合プロジェクトの台頭 | 複数P2Eプロジェクトへの分散投資 |
推奨投資比率:全投資資産の5-10%以下
筆者は 「失っても生活に影響しない金額」 での投資を強く推奨します。
技術的リスク
ブロックチェーン技術特有のリスクが存在します:
- スマートコントラクトのバグ
- 対策:大手監査会社による監査済みプロジェクトを選択
- 秘密鍵の紛失・盗難
- 対策:ハードウェアウォレットの使用、バックアップの複数保管
- 取引所ハッキング
- 対策:取引所に長期間資産を放置しない
規制リスク
各国政府の規制変更により、突然サービス利用ができなくなる可能性があります:
国 | 現在の状況 | 対策 |
---|---|---|
日本 | NFT・P2E規制検討中 | 税務申告の適切な実施 |
アメリカ | SEC規制強化 | コンプライアンス重視プロジェクトの選択 |
中国 | NFT取引実質禁止 | VPN等の迂回手段のリスク認識 |
6.2 ゲーム特有のリスク
収益性の低下
Play-to-Earnの収益性は保証されていません:
- SLP価格の下落
- 2021年:1日15-20ドル稼げた時期
- 2023年:1日1-3ドル程度に減少
- 新規プレイヤー流入の減少
- スカラーシップの競争激化
- 時給の継続的な低下
ゲームバランスの変更
運営による突然のゲーム仕様変更により、保有Axieの価値が大幅に変動する可能性があります。
筆者の経験では、バトルシステム改変により保有していた高額Axieの価値が80%下落したことがありました。
6.3 詐欺・フィッシングリスク
よくある詐欺手法
- 偽のスカラーシップ募集
- 「保証金」を要求する詐欺
- 対策:正規ギルドのみと取引
- フィッシングサイト
- 公式サイトに酷似した偽サイト
- 対策:URLの厳重確認、ブックマーク使用
- SNSでの詐欺アカウント
- 偽の公式アカウントによる「エアドロップ」詐欺
- 対策:公式マークの確認、検証済みアカウントのフォロー
6.4 税務リスク
日本での税務取扱い
Play-to-Earnによる収益は雑所得として課税対象です:
年収 | 税率(所得税+住民税) |
---|---|
195万円以下 | 15% |
195-330万円 | 20% |
330-695万円 | 30% |
695-900万円 | 33% |
900万円以上 | 最大55% |
必要な記録管理
- 取引履歴の詳細記録
- 日時、金額、取引相手、目的
- ゲーム収益の記録
- SLP獲得数、換金レート、円換算額
- 必要経費の記録
- 電気代、インターネット代、機器購入費用の合理的按分
税務申告の適切な実施は法的義務です。 不明点は税理士等の専門家にご相談ください。
7. よくある質問(Q&A)
Q1: Axie Infinityは本当に稼げるのですか?
A1: 稼げますが、状況は大きく変化しています。
2021年のブーム時期には月300-500ドルを稼ぐプレイヤーも多数いましたが、2025年現在は月30-80ドル程度が現実的な水準です。
現在の収益要因:
- 個人のゲームスキル
- 保有Axieの強さ
- 1日のプレイ時間
- SLP価格の変動
筆者の見解:「お小遣い稼ぎ」程度に期待値を設定し、ゲーム自体を楽しめるかどうかを重視することをお勧めします。
Q2: 初心者はいくらから始めるべきですか?
A2: スカラーシップ(0円)から始めることを強く推奨します。
理由:
- ゲームの仕組み理解に時間がかかる
- バトルスキル習得に数ヶ月必要
- 市場動向の把握が重要
筆者の推奨ステップ:
- 3-6ヶ月間スカラーとして経験積み
- 月50-100ドル程度の投資でAxie購入
- 収益が安定してから本格投資検討
Q3: Roninハッキング事件の影響は今も続いていますか?
A3: 直接的な影響は解消されましたが、信頼回復は継続中です。
解決済みの問題:
- 盗難資金の全額補償完了(2023年6月)
- セキュリティ体制の大幅強化
- 新しいブリッジシステムの稼働
現在も残る影響:
- 一部投資家の心理的な不安
- メディアでのネガティブな印象
- 新規参入者の慎重な姿勢
筆者の評価では、技術的な安全性は大幅に向上していますが、投資判断は慎重に行うべきです。
Q4: 他のP2Eゲームと比べた優位性は何ですか?
A4: 確立されたエコシステムと継続的な改善が最大の強みです。
比較要因 | Axie Infinity | 他P2Eゲーム |
---|---|---|
運営歴 | 5年以上 | 多くは1-2年 |
プレイヤー数 | 安定した基盤 | 変動が激しい |
技術インフラ | Ronin独自チェーン | 他チェーンに依存 |
収益モデル | 多様化されたシステム | 単一的なモデル |
ただし注意点: 新しいP2Eゲームの方が初期段階での収益性が高い場合があります。投資はリスク分散が重要です。
Q5: 日本でのプレイに法的な問題はありませんか?
A5: 現在は合法ですが、将来的な規制変更の可能性があります。
現在の状況:
- Play-to-Earnゲーム自体は合法
- 収益に対する適切な納税義務が存在
- NFT取引も現在は合法
注意すべき動向:
- 金融庁のNFT規制検討
- 消費者庁のゲーム課金規制
- 国税庁の税制解釈変更
推奨対応:
- 最新の規制情報を定期的に確認
- 税務申告の適切な実施
- 専門家への相談(必要に応じて)
Q6: スマートフォンだけでプレイできますか?
A6: 可能ですが、PCでのプレイがより快適です。
デバイス | 対応状況 | 特徴 |
---|---|---|
iOS | ✅ 対応 | App Store配信中 |
Android | ✅ 対応 | Google Play配信中 |
PC(Windows) | ✅ 対応 | 最も快適な操作性 |
Mac | ✅ 対応 | ブラウザ版で利用 |
筆者の推奨:
- カジュアルプレイ:スマートフォン
- 本格的な競技プレイ:PC
- 外出先での確認:スマートフォンアプリ
Q7: 将来的にAxie Infinityはどうなると思いますか?
A7: Web3ゲーミングの標準プラットフォームとして発展する可能性が高いです。
ポジティブシナリオ:
- Ronin Ecosystemの拡大
- 他ゲームタイトルの追加
- メタバース要素の本格実装
- eスポーツ化の推進
リスクシナリオ:
- 規制による利用制限
- 技術的な競合の台頭
- ユーザー関心の低下
筆者の予測: 短期的(1-2年)は市場の成熟化により成長は鈍化しますが、長期的(5-10年)にはWeb3ゲーミングのインフラとして確固たる地位を築く可能性が高いと考えています。
ただし、投資判断は自己責任で行い、失っても大丈夫な金額での参加を心がけてください。
まとめ:Axie Infinityへの投資判断指針
投資をお勧めできる人
✅ Web3・ブロックチェーン技術に理解がある ✅ ゲーム自体を楽しめる ✅ 長期的な視点を持っている(3-5年) ✅ ボラティリティに耐えられる精神力がある ✅ 適切な税務申告ができる
投資を控えるべき人
❌ 短期間での利益を期待している ❌ 生活費を投資に充てようとしている ❌ 技術的知識が全くない ❌ 時間をかけてゲームを学ぶ意欲がない ❌ 規制リスクを許容できない
最終的な投資判断指針
Axie InfinityはPlay-to-Earnの革命を起こした歴史的なプロジェクトであり、Web3ゲーミング分野のパイオニアとして今後も重要な地位を占める可能性が高いです。
しかし、投資としては高リスク・中リターンの位置づけであり、ポートフォリオの一部として慎重に検討すべき対象です。
筆者の最終推奨:
- まずは無料でスカラーシップ参加
- ゲームを十分理解してから小額投資
- 全投資資産の5-10%以内に留める
- 定期的な情報収集と見直しを継続
「投資は自己責任」——この原則を忘れず、冷静な判断で参入を検討してください。
Web3の世界は確実に拡大しており、Axie Infinityはその中で重要な役割を果たし続けるでしょう。適切な知識とリスク管理のもとで参加すれば、技術革新の最前線を体験しながら、将来的な収益機会を得ることも可能です。
あなたの投資ライフが豊かになることを心から願っています。
参考リンク・情報源
公式情報源
価格・市場情報
免責事項: 本記事は情報提供を目的としており、投資助言ではありません。投資判断は必ずご自身の責任で行ってください。仮想通貨投資には元本割れのリスクがあります。